fc2ブログ

ホタルイカとスナップエンドウの春アヒージョ☆


ピッカピカの~いっちねんせ~いっ!  いよいよ明日は入学式。 いやぁドキドキしますっ!

とにかく体が大きい長男君。ランドセルを背負ってみたのですが、すでにベルトの穴は8個中5個目(驚) 6年生まで持てるのかしら?と疑問が。。笑

どこへ行っても小学校3年生くらいには見られるので当然といえば当然なのですが、初々しさ全くありません♪

でも中身はしっかり1年生☆ 明日は入学式だよと伝えると何だかソワソワ。本当に楽しみです!

さて春休み中の事ですが、普段は次男君だけ連れていく食材の買い出し。長男君も一緒なので思わぬリクエストが舞い込みます。

アサリの塩抜きの際伸びてきたアサリをツンツンしたいという理由で欲しがってみたり、、、ホタルイカに興味津々で、小さいイカ欲しいと騒いでみたり、きっと食材というより生物として見てるんでしょうねぇ。。笑

ちょうどそんな長男君のリクエストも叶えられるので昨日はこんなものを作ってみましたー♪


ホタルイカとスナップエンドウのアヒージョ☆

★ ホタルイカとスナックエンドウのアヒージョ ★

こちら自画自賛で申し訳ないですが、、、んま〜いっ!!! 

食べた瞬間、アヒージョ好きの旦那様も、海老よりも美味しいかもしれない!と絶賛の声!

もともと、ホタルイカと青菜のアーリオ・オーリオが大好きな我が家なのですが、先日作っているときに、アヒージョにしたら美味しいかも~と思い立ち、早々にチャレンジしてみた次第です。

ホタルイカ独特の濃厚なエキスがうつったオイルはそれはもうバゲットがすすむすすむ。

春休みで運動不足なのか太ったのでダイエットしなきゃーと言っていた私はどこへやら。もり食べしてしまいました。

とーっても簡単ですので、シーズンギリギリですが間に合えばぜひぜひ作ってみてくださいねー♪




ご参考までに、、、こちらも超お勧めです♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



さてさて何だかあっという間に過ぎ去ってしまった春休みですが、お家にいると、やんちゃ盛りの男子兄弟では力を持て余しストレスがたまる模様。

そこで何かと子供たちを連れて出かけお花見三昧だったのですが、今年は初めてこちらにも行ってみましたー!



上野公園 お花見

★ 上野公園 お花見 ★

お弁当卒業しましたーと言っていたのにお弁当三昧(笑)
お花見シーズンはしょっちゅうお弁当作ってました。
上野公園の桜もとっても綺麗で大賑わい♪
でもこの日の私たちの目的はこちらがメインではありません!




一番の目的はと言えば、、、、国立科学博物館の「大アマゾン展!!!」


以前長男君と博物館デートに行った際、次はアマゾンらしいと聞いた瞬間から
目がキラッキラ輝いていた長男君。春休みねと約束していたので行かざるを得ない!
さらに次男君も今回はかわいそうなので一緒にGO! 我ながらチャレンジャー。
一人で2人連れてのお出かけはアマゾンよりもサバイバルです(笑)



amazon展1 

★ 意外にも真剣な次男君 ★

以前博物館へ連れてきた時はとにかく逃走。
あまりの酷さに前回は長男君と二人だけで行ったのですが、次男君も
だいぶ展示に興味が出てきたようで相変わらず超マイペースですが
展示の外へ逃走したり、展示物を触ろうとはしなくなり感激!





amazon展2

★ 相変わらずカブトムシに夢中 ★


またか。。ママはそろそろ飽きてきたけど?

長男 「コーカサスがやっぱり一番だよね 」

次男 「 ゴホンツノカブトがいいのっ! 」

母 「 うーん。同じような形じゃん。。」




 amazon展3

★ アナコンダ めっちゃくちゃ大きいっ! ★

アナコンダすごい迫力!標本と骨とともに実際の映像も
流されていたため二人とも釘づけ!!!

結局この後どうしても生きているのも見たいということで
上野動物園へ移動して生アナコンダも鑑賞(笑)

若かりし頃は昆虫とか爬虫類とか悲鳴をあげていたのになぁ。
女子ママに憧れる。。。




 上野動物園

★ 上野動物園 ★

実は初めての上野動物園。
ついいつも博物館に夢中になりすぎて行きそびれていたんです。
でもこの日は旦那様の夕食がいらなかったので勢いのままに突入。
想像以上に広い園内にヒヤヒヤしながらも、ほとんどの動物チェックできました。
ただ。。。パンダだけは待ち時間が多すぎて断念。

上野動物園に行ってパンダだけ見ないって、、、笑
とにかく楽しかったようで、いまだに二人揃って「博物館また行きたいねぇ。。。」と言っています。

小学生になったら年間パスポート入ってやるーと企む母なのでした。

ちなみに!ミュージアムショップでゲットしたコチラあまりに楽しいので少しご紹介
 

  ← このシリーズ楽しいですー!少し大人の手助けは必要ですが
            6歳でも結構組み立てられます!
            立体ゆえに、観察もしやすいし、昆虫好きにはお勧めです♪




【 今日の えセレブ  的一口メモ 】



   ★ 春の恵み!ホタルイカのエキスをとことん堪能してください♪



      

cotta プレミアムメンバー


スポンサーサイト



2 Comments

kyoko  

ほたるいか

作ってみたよー٩꒰ಂ❛ ▿❛ಂ꒱۶♡
ほたるいかは酢味噌でしか戴いたこと無かったけど
凄く美味しくて感動‼️
レシピどうもありがとうm(._.)m
パリセで左に座ったクラスメートより〜

2015/04/09 (Thu) 15:14 | EDIT | REPLY |   
Hitomi  

KYOKOさん☆

KYOKOさん☆ きゃーーっ!きゃーっ!嬉しすぎます(*^^*)

まさか作って頂けるなんて嬉しすぎるのと同時に、グルメなKYOKOさんなので
ドキドキしちゃいましたー☆

また来月お会いできるお楽しみにしていますねー♪もう今からワクワクです♪

2015/04/11 (Sat) 05:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment